コンチャロックに関するご案内
コンチャロックとは
コンチャロックとは、RIC型補聴器のミニレシーバーに取り付けて、耳せんを耳の中で固定し、耳の中から抜けにくくするアクセサリーです。「補聴器の耳栓が耳から抜けやすい」とお悩みの方にお勧めです。
コンチャロックの取り付けかた手順
①ミニレシーバーとコンチャロックの向きを揃える

ミニレシーバーの導線チューブとコンチャロックのストッパーの向きを逆にしてください。
②ミニレシーバーをコンチャロックに取り付ける

ミニレシーバーをコンチャロックにしっかり差し込んでください。
③クリックスリーブまたはクリックドームに取り付ける

「カチッ」という感触があるまで差し込んでください。
④取り付け完了
補聴器に取り付けてご利用ください。
ミニレシーバー・コンチャロック対応表
ミニレシーバーの種類ごとに適合するコンチャロックの種類を対応表にまとめました。
ミニレシーバーに合ったコンチャロックをご案内ください。
※コンチャロックMとコンチャロックM2は互換性がありません。
その他、コンチャロックやミニレシーバーなどのアクセサリーについてご不明な点は、こちらからお気軽にお問合せください。